今回紹介する本は、こちら。
『現代広告の心理技術101』ドリー・エリック・ホイットマン

突然ですが、問題です。
本の売り上げを一番左右するものって、何だと思いますか?
- 書籍のタイトル
- 中身
- 表紙のデザイン
など、色々あると思います。
正解は……
本のタイトルです。
ある本屋さんで実験が行われました。
全く同じ内容が書かれいる本で、タイトルだけ変えるという試みです。
すると、片方は5000冊、もう片方は10倍の5万冊が売れたのです。
書かれている内容は全く同じ。
タイトルが違うだけで、10倍の売り上げの違いを生み出すことに成功したんです。
その秘密は何なのでしょうか?
・文章を書く仕事をしている
・新商品の名前を決めるのにいつも悩んでいる
Contents
5万冊売れた本のタイトル
では、ここでクイズです。
次のうち……
5万冊売れた本はどちらでしょう?
A、ふさふさの金髪
B、ブロンドの恋人を探して
もしタイトルを変更していなければ、10分の1しか売れなかったということなので、タイトルが与える影響は非常に大きいですよね。
どちらが、5万冊売れた本かわかりましたか?
答えは……
Bの、”ブロンドの恋人を探して”です。
このタイトルの本が、売上5万冊を超えたんです。
でもなぜ、このような違いが本のタイトルを変えただけで生まれたのでしょうか?
その秘密は、本書にも書かれている、”LF8(Life force 8)”にあります。
LF8とは
これは、人間が生来持っている、8つの基本欲求のことです。
================
- 生き残り人生を味わい、長生きしたい。
- 食べ物、飲み物を味わいたい。
- 恐怖、痛み、危険を免れたい。
- 性的に交わりたい。
- 快適に暮らしたい。
- 他人に勝り、世の中に後れを取りたくない。
- 愛する人を気遣い、守りたい。
- 社会的に認められたい。
================
この8つの基本的欲求に訴えかけることで、商品の売れ行きが10倍も20倍も変わるのです。
ご推察の通り、5万冊売れた本にも、このLF8が使われていました。
今回使われていた心理技術は、4の”ロマンスを求める”欲求です。
人間の欲求って、本当に強いものなんですね。
これらの8つの心理技術を、具体的にどのようにあなたの商品に適応すれば、売り上げを10倍、20倍に増やすことができるのか?
その一例が、本書に書かれています。

現代広告の心理技術101
このLF8のうち、どれか一つだけでもあなたの商品に使うだけで、売上に変化が起こります。
現状を変えたいあなたは、読んでみるといいかも知れません。
まとめ
人間が持っている8つの基本欲求を刺激することで、顧客の反応が変わる。
- 生き残り人生を味わい、長生きしたい。
- 食べ物、飲み物を味わいたい。
- 恐怖、痛み、危険を免れたい。
- 性的に交わりたい。
- 快適に暮らしたい。
- 他人に勝り、世の中に後れを取りたくない。
- 愛する人を気遣い、守りたい。
- 社会的に認められたい。
